今年の大永建設の3月のカレンダーの写真がまさしく「これ←」でした。
段々ロングな雛祭り
(村山市の甑葉プラザで開催されていました)
沢山のお雛様がこれでもか!!というくらい並べられていました。
あのくらいあると圧巻ですね。
平成27年度補正予算「住宅省エネリノベーション促進事業費補助金」
補助金の概要が出ました。
(22日の説明会に行ってきます。)
省エネ改修で上限150万円の補助金が出る制度です。
一次消費エネルギーを15%軽減することが条件です。
大きなリフォーム工事をする場合、おすすめです。
詳しくは、こちらのHPをご覧ください。
一生の宝物
最近、家具屋さんや百貨店でよく聞くようになった「ギャッベ」
難燃材料の天然ウール100%で作られた手織り絨毯です。
(薪ストーブの前でも安心して使える絨毯です)
このギャッベの専門店である「ワンズハース」が山形にやってきます。
ファイヤーライフ山形で開催しますので、気になる方は是非見に行ってください。
山形でこれだけの量のギャッベが見れることはそうないと思います。
是非行ってみてくださいね。
夢かなう 春の新築リフォームフェア
FPの家全国一斉なんでも相談会
新電気料金プラン シュミレーション
あったかい家に住むと・・・②
光熱費が安くなります。
こちらのデータは先日、2年目を迎えましたお客様よりいただきました。
オール電化(ヒートポンプパネル暖房)のお客様ですので、照明・給湯・調理・冷暖房全て電気で賄っています。
今年は、暖冬の影響だったか、いつもより安かったとのことですが、みなさんのお住まいと比較してみてください。
月平均13600円です。
もちろんどの部屋に行っても同じ室温です。(21~22℃設定とのこと)
お財布にもエコなんです。
あったかい家に住みたいな⑨
太陽を味方につける
太陽の光は、無限にある自然エネルギーです。
これを活用しない手はない!ということで、沢山の方が太陽光発電システムを搭載されていますが、この手法をアクティブソーラーといいます。
機械を使わないで太陽の力を取り入れる方法をパッシブソーラーといいます。
どこかで、聞いたことがあるかもしれません(笑)
冬場の太陽は貴重な暖房だと思ってください。
(逆に、夏場はいりません。)設計の工夫が必要です。
天気予報を見ながら、今日は晴れだなと思ったら、レースのカーテンも開けてください。
暖房費用が抑えられますよ。
あったかい家に住みたいな⑧
魔法のお家ではありません
パッシブデザインでダイレクトゲインなどの方法を取る以外で、家の中を暖める方法は暖房器具以外にありません。
家をたためるには、何かしらの熱源が必要です。
電気の場合は、ヒートポンプ暖房(エアコン・床暖・パネルヒータ-)
灯油・ガスの場合は、FF式のストーブやパネルヒーター
今流行りのペレットストーブや薪ストーブなど色々な種類があります。
それぞれの特徴やメンテナンスのことを考えてお選びいただくことをおすすめします。
(先日、うち断熱材入れてるんだけど寒くてさ~という方がモデルハウスにいらっしゃいましたが、よくよく話をお伺いすると、暖房をあまり使っていない・・・。とのこと
それでは寒いはずです)
あったかい家に住みたいな⑦
暖まりにくく、冷めにくい
これは、高気密高断熱住宅の特徴です。
ストーブを消すとすぐに寒くなってしまう・・・。なんて経験ありませんか?
あったかい家は、空気を暖めるのではなく、壁・天井・床などの室内にあるものを暖めるので時間がかかるのです。
熱容量が大きいからこそ、冷めにくいのです。
ちなみに、壁の場合はせっこボードが蓄熱します。石膏ボードの蓄熱量は
容積比率で854kJ/㎥℃になります。
ここを如何に温めるかで体感温度が違ってくるのです。
(なので、断熱材と仕上げ材は接している方がいいのです)